-
グラスフェッドヤギミルクとおからのクッキー
¥1,080
豆腐製造工程からの副産物である「おから」を原料として使用しています。 おからは、水分が多く傷みが早いことから、全量が市場に流通していません。 低糖質、高たんぱくで食物繊維が豊富なので、まさにもったいない状態です。 そんな「おから」をいかすために、岩手県宮古市のしあわせ乳業の牧場でのびのびと育ったヤギ達から絞った、グラスフェッドのヤギミルクとのコラボレーションが実現しました。 ヤギミルクは、「栄養価が高く,美肌効果がある」 、「牛乳アレルギーでもアレルギーを気にせずミルクを摂取できる」 、「消化機能が低い乳児や高齢者でも消化しやすい」といった特徴があります。 さらに、国産でグラスフェッドという希少価値が高く、高級食材でもあります。 そのヤギミルクと、あたらな原料こそが希少価値を持ってほしいと想い描く弊社の「あたらなおから」のコラボレーションにより誕生した商品です。 1パッケージでプレーン、ナッツ、チョコレートの3種類の味をお楽しみください。 甘さ控えめ、おからのイメージとは違って柔らかい触感です。 お腹に溜まりますので、小腹が空いた時に3枚ずつ食べるのが店長のお勧めです^^ 【原材料名】 小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、おから、卵黄、山羊乳、ヘーゼルナッツ、チョコレート、ココアパウダー、塩 / 乳化剤、香料(一部に小麦粉・乳成分、卵を含む) 【内容量】 18枚 【栄養成分表示(100g当たり)】 エネルギー546kcal、たんぱく質10.5g、脂質32.2g、炭水化物53.6g、食塩相当量0.16g 製造者:グロースパートナーズ株式会社 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 賞味期限:2022年10月20日
MORE -
ボタニカルクレヨン
¥1,650
もったいない原料『リンゴ搾りかす』と『おやさいクレヨン』のコラボレーション【ボタニカルクレヨン】 岩手県はリンゴの生産量が全国第3位(農林水産省令和2年度作物調査)であり、リンゴジュースもたくさん製造されています。 リンゴジュースを搾った後のかすは堆肥などの用途もありますが、岩手県遠野市にあります宮守川上流生産組合様のご協力の元、紅の夢、さんたろう、紅玉等々の赤系のリンゴの品種をメインに乾燥物を作り出し、この色を付加価値とした商品をつくりたいという想いが生まれました。 そこで目を付けたのが「クレヨン」。「おやさいクレヨン」という、お米と野菜から作られたクレヨンをmizuiro株式会社様がプロデュースしております。こちらの商品は小さなお子様も安心して遊べるように、米ぬかから採れた米油とライスワックスをベースとしており、収穫の際に捨てられてしまう野菜の外葉などを原材料に着色したものとなっております。野菜の色を補う顔料にも食品の着色に使われるのと同成分のものを中心に採用されており、万が一、口に入れても安全な素材だけでできております。 規格外などの理由で廃棄される野菜をリユースしたいという想いは、当ブランドと想いは同じです。 そこで、岩手のもったいない資源の色を活かしたオレンジかかった赤色の『いわてりんご』、そこに「おやさいクレヨン」既存色の「とうもろこし」「きゃべつ」「むらさきいも」「たけすみ」の4色を合わせた5本セットの【ボタニカルクレヨン】が誕生しました! 【ボタニカルクレヨン】のコンセプトはATARAのもったいない精神の取り組みにより、「子供も大人もみらいはATARAが当たり前に」という願いが込められております。 書き具合は通常のクレヨンよりも固めです。 お子さまに限らず、大人の方にもぜひ使っていただきたい品です。 品名:ボタニカルクレヨン 成分:米油・ライスワックス・野菜粉末・果物粉末・顔料 内容量:5色 製造国:日本 製造者:mizuiro株式会社 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 色味は実物通りの表現になるように掲載しておりますが、PC環境・設定・明るさによっては違って見える場合もございます。 *お届けした商品と写真とのお色の相違をご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。
MORE -
スケッチブック B5
¥770
もったいない原料『リンゴ搾りかす』と『ロジカル・ペーパーリングノート』のコラボレーション【スケッチブック】 岩手県はリンゴの生産量が全国第3位(農林水産省令和2年度作物調査)であり、リンゴジュースもたくさん製造されています。 リンゴジュースを搾った後のかすは、堆肥などの用途もありますが、まだまだ畑にまかれるだけのもったいない資源なのです。 そこで岩手県遠野市にあります宮守川上流生産組合様のご協力の元、フレッシュなリンゴ搾りかすを買い取りまして、紙の原料として普段使いすることを考えました。 出来上がったリンゴの紙は、古紙にリンゴ搾りかすを漉き込んだ、優しい風合いのものとなりました。そしてこの紙をスケッチブックとして、身近に触れる文房具にアップサイクルすることを考えました。 今回スケッチブックの制作をお願いしたのは、「ロジカル・ペーパーリングノート」を作り出しておりますナカバヤシ株式会社様。 「ロジカル・ペーパーリングノート」は綴じ具が紙でできた100%紙製のリングノートです。 表紙・本文用紙に加え、一般的にプラスチック・金属製が多い綴じ具なども含め全パーツが紙でできているため、全てを「雑紙」という分類の資源としてリサイクルでき、環境保全に貢献できます。 また本商品、FSC®認証商品となっております。 ボタニカルクレヨン同様、ATARAのもったいない精神の取り組みにより、「子供も大人もみらいはATARAが当たり前に」という願いが込められております。 画用紙は和紙に近いイメージです。 ボタニカルクレヨンはもちろん、色鉛筆や水彩絵の具も滲まずにご利用いただけます。 書き味は好評をいただいています! 品名:スケッチブック B5 成分:古紙、リンゴ搾りかす 内容量:25枚綴り 製造国:日本 製造者:ナカバヤシ株式会社 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 色味は実物通りの表現になるように掲載しておりますが、PC環境・設定・明るさによっては違って見える場合もございます。 *お届けした商品と写真とのお色の相違をご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。
MORE -
ATARA リンゴを食べにいわてに行ってみたくなる かもしれない ルームスプレー 30mL
¥1,320
もったいない原料「リンゴ搾りかす」 岩手県はリンゴの生産量が全国3位!(農林水産省令和2年度作物調査) リンゴジュースもたくさん製造されています。 リンゴジュース搾りかすは堆肥などの用途もありますが、もっと別の活用もできるのではないでしょうか。 弊社ではリンゴの香りを生かした活用として、岩手県遠野市にあります宮守川上流生産組合様のご協力の元、選抜したリンゴ搾りかすを蒸留回収し、香気成分を含む蒸留水(生体水)を製造、そしてこの水と精油をオリジナルブレンドしまして、ルームスプレー(マスクスプレーにもご使用できます)を完成させました。 リンゴの搾りかすに新たな価値を発見した商品です。 この香りを体験すると、岩手にリンゴを食べに行ってみたくなる⁉かもしれません。 店長おすすめは、就寝10分前に枕近辺へのスプレーです^^ 【用途】 ● ルームスプレーとして ● 寝る前に枕元など ● バッグの中やハンカチに ● マスクの上から 等、多種多様な使い方ができます。 ご利用前はよく振ってからお使いください。 【原料】 ・リンゴ蒸留水 ・エタノール ・精油(オレンジスイート・ラベンダー・マジョラム) 製造者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 【ご注意】 こちらの商品は防腐剤、香料を使用せず、果実の蒸留水(定期的に菌検査を実施しています)、天然精油、エタノールのみを原料としています。 雑貨扱いとして販売しております。 医薬品、医薬部外品、化粧品には該当しません。 直射日光の当たる場所や、高温になる場所での保管はお控えください。 開封後は冷暗所に保管いただき、なるべく早くお使い切りください。 袋の色は変更する場合がございます。予めご了承願います。
MORE -
ATARA どんより曇った天気の日はなんか気分下がるなって思うときに、すーっとさわやかなムードを演出する かもしれない ルームスプレー 30mL
¥1,320
もったいない原料「アロニア搾りかす」 アロニアになじみがない方も多いかもしれませんが、結構すごい果物です。アントシアニン含量がブルーベリーの3倍とか! 弊社、アロニアは加工することが多いことに目を付けまして、岩手県盛岡市産のアロニア搾りかすを入手することが出来ました。 あまり香りのイメージがないかもしれませんが、スッキリした香りがあります。 この香りを弊社で蒸留回収しまして、香気成分を含む蒸留水(生体水)を製造、この水と精油をオリジナルブレンドしまして、ルームスプレー(マスクスプレーにもご使用できます)を完成させました。 アロニアに新たな価値を発見した商品です。 どれがアロニアの香り?と思われた方は、実際にアロニアもお食べください! この香りを体験したら、きっと心も晴れやかになる⁉ かもしれません。 店長のおすすめは、頭をスッキリ!させたい時です^^ *現在の在庫がなくなりますと、次回の販売は12月を予定しています。 【用途】 ● ルームスプレーとして ● 寝る前に枕元など ● バッグの中やハンカチに ● マスクの上から 等、多種多様な使い方ができます。 ご利用前はよく振ってからお使いください。 【原料】 ・アロニア蒸留水 ・エタノール ・精油(ユーカリ・ペパーミント・レモン) 製造者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 【ご注意】 こちらの商品は防腐剤、香料を使用せず、果実の蒸留芳香水(定期的に菌検査を実施しています)、天然精油、エタノールのみを原料としています。 雑貨扱いとして販売しております。 医薬品、医薬部外品、化粧品には該当しません。 直射日光の当たる場所や、高温になる場所での保管はお控えください。 開封後は冷暗所に保管いただき、なるべく早くお使い切りください。 袋の色は変更する場合がございます。予めご了承願います。
MORE -
ATARA 花巻のバラに包まれて マリーアントワネット気分を味わえる かもしれない ルームスプレー 30mL
¥1,980
SOLD OUT
*現在在庫切れで、次回は6月末~7月初旬に入荷予定です。 甘く華やか、エレガントな香り「バラ」 当ブランドの活動拠点がある岩手県花巻市には、花巻温泉株式会社様が経営されている『バラ園』があります。 こちらのバラ園は1960年に花巻温泉敷地内に開園されまして、敷地面積約16,500平方メートル、約450種6,000株のバラが栽培されており、5月下旬~10月下旬にかけて楽しむことが出来ます。 バラは職員さんが1年を通して大切に管理されており、毎年見ごろが3回あります。 シーズン期間中には、職員さんはピークが過ぎて傷んだり枯れかかっているバラを摘花することで、素晴らしいバラ園を維持しています。 そしてこの摘花バラは、最盛期には1日に100kgになることもあるそうです。 現在のところ、摘花バラは廃棄処分となっています。 バラの高貴な香りが漂ったまま廃棄されてしまうのです。 そこで弊社は、摘花当日の新鮮な状態の摘花バラを買い取りまして、自社加工により、バラの蒸留水を作り出し、ルームスプレーを作ることを考えました。 摘花バラですので、品種もバラバラ、その日そのときで香りは毎回変わります。 商品に使いましたバラの蒸留水は、バラの栽培に使用した農薬の残留農薬分析を実施しており、不検出であることを確認しております。 この蒸留水にオリジナルブレンドした精油の香りを加えて、マリーアントワネット気分を味わえる⁉かもしれないルームスプレーとして、日常のアクセントに取り入れていただければと思います。 店長のおすすめは、週末の疲れを癒すなど、とにかくリラックスしたい時です^^ 【用途】 ● マスクの上から ● ルームスプレーとして(カーテンに噴きつけるのおすすめです!) ● 寝る前に枕元など ● バッグの中や名刺入れ、ハンカチに(おすすめです!) 等、多種多様な使い方ができます。 ご利用前はよく振ってからお使いください。 【原料】 ・バラ蒸留水(花巻産) ・エタノール ・精油(ローズアブソリュート、ゼラニウム) 製造者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 【ご注意】 こちらの商品は防腐剤、香料を使用せず、果実の蒸留芳香水(定期的に菌検査を実施しています)、天然精油、エタノールのみを原料としています。 雑貨扱いとして販売しております。 医薬品、医薬部外品、化粧品には該当しません。 直射日光の当たる場所や、高温になる場所での保管はお控えください。 開封後は冷暗所に保管いただき、なるべく早くお使い切りください。 袋の色は変更する場合がございます。予めご了承願います。
MORE -
ATARA TSUTSUMU 45cm
¥1,540
もったいない原料と『のこり染』技術のコラボレーション【TSUTSUMU】 もったいない原料「リンゴ搾りかす」 リンゴジュース搾りかすは畑に撒かれるだけなことが多く、もっと活用法があるはずと考え、岩手県遠野市にあります宮守川上流生産組合様のご協力の元、選抜したリンゴ搾りかすの乾燥品を製造、そして染色製品化を考えました。 もったいない原料「アロニア搾りかす」 アロニアジュース搾りかすもリンゴジュース搾りかす同様、畑に撒かれるだけなことが多く、盛岡市産の搾りかすの乾燥品を製造、そして染色製品化を考えました。 この度、染色をお願いしたのは、ワインやあずきといった食品残渣の色素を利用した染物『のこり染』という技術をもっております株式会社艶金様。艶金様では「のこりもの」から染める「のこり染」を2008年に開発され、食べ物や植物から出るどこか温かくて優しい色を活かした「KURAKIN」ブランドを持っております。 リンゴほんのりピンク色、アロニアはグレー色に仕上がりました。 【TSUTSUMU】のコンセプトはATARAのもったいない精神の取り組みにより、「みらいへの想い」も包んでほしいという願いが込められております。 ただの布では終わらせません。 45×45cmの本商品はハンカチとしてはもちろん、折りたたんで持ち歩き、ちょっとしたものを包むことができる大きさです。 【用途】 ● ハンカチ ● お弁当包み ● ステキな贈り物を包む ● エコバッグ ● 旅行先での衣類収納 等、繰り返し沢山のモノや想いを包んでください。 品名:TSUTSUMU 品質:綿100% サイズ:45cm正方形 製造国:日本 製造者:株式会社艶金 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 色味は実物通りの表現になるように掲載しておりますが、PC環境・設定・明るさによっては違って見える場合もございます。 また染色具合によって、多少の色の違いが生じる場合もございます。 *お届けした商品と写真とのお色の相違をご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。
MORE -
ATARA TSUTSUMU 96cm
¥3,630
もったいない原料と『のこり染』技術のコラボレーション【TSUTSUMU】 もったいない原料「リンゴ搾りかす」 リンゴジュース搾りかすは畑に撒かれるだけなことが多く、もっと活用法があるはずと考え、岩手県遠野市にあります宮守川上流生産組合様のご協力の元、選抜したリンゴ搾りかすの乾燥品を製造、そして染色製品化を考えました。 もったいない原料「アロニア搾りかす」 アロニアジュース搾りかすもリンゴジュース搾りかす同様、畑に撒かれるだけなことが多く、盛岡市産の搾りかすの乾燥品を製造、そして染色製品化を考えました。 この度、染色をお願いしたのは、ワインやあずきといった食品残渣の色素を利用した染物『のこり染』という技術をもっております株式会社艶金様。艶金様では「のこりもの」から染める「のこり染」を2008年に開発され、食べ物や植物から出るどこか温かくて優しい色を活かした「KURAKIN」ブランドを持っております。 リンゴほんのりピンク色、アロニアはグレー色に仕上がりました。 【TSUTSUMU】のコンセプトはATARAのもったいない精神の取り組みにより、「みらいへの想い」も包んでほしいという願いが込められております。 ただの布では終わらせません。 96×96cmの本商品は風呂敷としてはもちろん、エコバッグとして折りたたんで持ち歩ける大きさです。 別にライスプロダクト様の「風呂敷パッチン」をご購入いただくことで、簡単にバッグを作ることもできます。 【用途】 ● ステキな贈り物を包む ● エコバッグ ● 旅行先での衣類収納 ● テーブルクロス 等、繰り返し沢山のモノや想いを包んでください。 品名:TSUTSUMU 品質:綿100% サイズ:96cm正方形 製造国:日本 製造者:株式会社艶金 販売者:リマテック東北株式会社ATARA事業部 色味は実物通りの表現になるように掲載しておりますが、PC環境・設定・明るさによっては違って見える場合もございます。 また染色具合によって、多少の色の違いが生じる場合もございます。 *お届けした商品と写真とのお色の相違をご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。
MORE